10月29〜30日に「産官学金連携まちづくり」事業の一環で、旧ひがき寮を舞台に東大生チームが企画運営した「ミニ廃墟再生マルシェ」が開催されました。 土色の外壁をした2棟の長屋がハの字型の配置で建っている。温泉街の裏側にある魅力的な廃墟に目を付けた東大生たちが作り上げたイベントです。 地元町民の皆さんをはじめ、周辺地域や観光客の方々で賑わい、温泉街の新たな可能性を感じさせるマルシェとなりました。
旧一葉亭活用に向けた事業概要説明会開催
「おためしオープンアトリエ#1」無事開催されました
旧ひがき寮で「おためしオープンアトリエ#1」開催
みなかみ町とスターバックスが連携協定を締結
「廃墟再生マルシェ2024」開催